多くの方が病院選びの要素として、通院のしやすさで選ばれていると思いますが、
ここでは利用した人の正直な意見である「口コミ」に着目して病院を探すことに触れたいと思います。
ぜひ最後まで読んでいただいて、病院・クリニックや歯科医院選びの参考にしてください。
1.口コミを見れば実際の医院の評価をチェックできる
病院・クリニックや歯科医院を探すとき、皆さんは何を基準に決めていますか。
多くの方は通院のしやすさ=自宅または職場からの距離で決められているのではないでしょうか?
あるいは子ども連れの方ならキッズスペースや託児サービスの有無なども気になるところです。
また、医院側が推している自分たちの理念なども見るべきかもしれません。
しかし、もう一つ気にしていただきたいのが「口コミ」による評価です。
極論でいえば、口コミ以外は医院側が用意した情報ですから、集客のために少し盛って書かれていることもあるかもしれません。
例えば1メートル四方の空間にカーペットを敷いて絵本を1、2冊置いただけで「キッズスペース」と呼んでいるところもあるかもしれません。
また、親切丁寧と書いているのに雑な対応をするスタッフもいるかもしれません。
それらを知ることができるのは「口コミ」です。
口コミはそこに実際に行った患者さんが書いているので、正直な意見を見ることができます。
2.口コミでチェックしたいポイント
口コミで気にしたいのはその書きぶりです。
プラス側、マイナス側、どちらにしても、具体性が無いぼんやりした意見であれば特に気にしなくて良いと思います。
例えば「優しく親切な対応でした」などは具体性が無いけど悪くはない、という程度に捉えて良いと思います。
しかし、「予約したが、行ってみたらもう自分の前に受付した患者がいっぱいなので予約外の扱いになると言われた」(A県40代女性)などはしっかり見ておくべき意見です。
まだシステムに慣れていないのか、たまたま何かのミスでダブルブッキングになってしまったのかもしれませんが、具体的な書き込みなのでそれは実際に起こったことと考えるべきでしょう。
3.EPARK(イーパーク)デジタル診察券なら、口コミチェックから予約までワンストップ
EPARKデジタル診察券は複数の診察券をスマホのアプリにまとめることや、自分が希望する条件に合う病院・クリニック、歯科医院を検索して簡単にネット受付もできます。
このアプリでは各病院の口コミを見ることができます。
ポジティブな意見が多数ではありますが、あえてマイナス意見をもう一つ抽出すると「虫歯の治療をお願いしましたが(中略)痛まない歯の治療で1万円の治療費がかかる案内をされ、説明も不十分でした」(東京都30代男性)
しかし上記の医院の他の口コミを見ると、「丁寧な説明」などの言葉が多数みられポイントが高いことが伺えるので、実際には要注意、というレベルなのかもしれません。
このように口コミは1つの書き込みで良きパートナーとなるはずだった病院に出会う機会が失われてしまう危険性もあります。
参考程度に、しかし注意深く確認していきましょう。
このような病院・クリニック、歯科医院選びができるのもEPARKデジタル診察券の特徴です。
ぜひ使ってみてください!
↓↓インストールはこちらから(無料です)↓↓